|   | 
				
				
				
				 
				
				 
				
								
								
				
					
						
						
							
								  | 
							 
							
								
								
									
										| 2025.09.19 | 
										
										
							
										熊本赤十字病院薬剤部主催の研修会のお知らせ(令和7年度 外来化学療法地域連携研修会・薬薬連携セミナー)							
										
										 | 
									 
								 
								 | 
							 
							
								  | 
							 
						 
						 | 
					 
					
						
						
							
								
						
							薬局薬剤師 各位 
 
時下、先生方におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 
さてこの度、熊本赤十字病院主催の「外来化学療法地域連携研修会」および「薬薬連携セミナー」が下記の要領で開催されます。 
研修会の申し込みは熊本赤十字病院となりますので、下記URLよりアクセスいただきお手続きをお願い致します。なお、詳細は開催案内資料をご確認ください。 
 
@【外来化学療法地域連携研修会】 
日時:令和7年10月22日(水)  18:30〜19:20 
開催方法:オンライン形式(Webex 18:15より接続可能) 
申込締切:令和7年10月20日(月) 
参加はこちらから → https://redcrosskumamoto.webex.com/weblink/register/rc8186a765c3c18cb342b5024f11c4194 
1.「乳腺外科診療を支える他職種連携〜チーム医療の実践課題〜」 
  熊本赤十字病院 乳腺内分泌外科副部長 山本 聡子 
2.「乳がんで使用する抗がん剤の副作用対策について」 
  熊本赤十字病院 薬剤部 医薬情報課長 岩田 一史 
 
A【薬薬連携セミナー】 
日時:令和7年11月13日(木)  18:30〜19:15 
開催方法:オンライン形式(Webex使用) 
申込締切:令和7年11月11日(火) 
申し込みはこちらから → https://questant.jp/q/ZAWXPN8U 
1.講演 
「脳梗塞患者における抗凝固薬のマネジメントと頭痛の治療について」(仮) 
 熊本赤十字病院 脳神経内科部長 寺崎 修司 
2.情報提供 
「脳梗塞患者に対する薬薬連携の取り組み」(仮) 
 熊本赤十字病院 薬剤部 水田 夕稀 
 
  開催案内資料							
								 | 
							 
						 
						 | 
					 
					
						|   | 
					 
				 
						
				
					
						
						
							
								  | 
							 
							
								
								
									
										| 2025.09.16 | 
										
										
							
										熊本県病院薬剤師会「第88回オンコロジー研究会研修会」のお知らせ							
										
										 | 
									 
								 
								 | 
							 
							
								  | 
							 
						 
						 | 
					 
					
						
						
							
								
						
							熊本県病院薬剤師会「第88回オンコロジー研究会研修会」開催の案内がございましたので、皆様にご連絡いたします。 
 
添付の案内にて詳細確認後、申し込みください。 
【日時】2025年10月16日(木)19:00〜20:30 
【開催方法】WEB開催(Zoom)
  第88回オンコロジー研修会研修会							
								 | 
							 
						 
						 | 
					 
					
						|   | 
					 
				 
						
				
					
						
						
							
								  | 
							 
							
								
								
									
										| 2025.09.08 | 
										
										
							
										熊本市国保年金課よりお知らせ(令和7年度熊本市国民健康保険適正服薬等推進事業の実施に係る協力依頼について)							
										
										 | 
									 
								 
								 | 
							 
							
								  | 
							 
						 
						 | 
					 
					
						| 
						
						 | 
					 
					
						|   | 
					 
				 
						
				
					
						
						
							
								  | 
							 
							
								
								
									
										| 2025.09.03 | 
										
										
							
										(9月9日)熊本市薬剤師ブロック協議会 「西ブロック会および班長会」(WEB)開催のお知らせ※会員外の方は、熊本市薬剤師会事務局(TEL: 096-362-7630)までお問合せください。							
										
										 | 
									 
								 
								 | 
							 
							
								  | 
							 
						 
						 | 
					 
					
						
						
							
								
						
							初秋の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。日頃は大変お世話になっております。 
 さて、下記の日程にて、西ブロック会、および班長会を開催します。 
 
 今回は、災害時での薬局間連絡網についての協議をしたいと思いますので、各薬局の代表者1名のご出席をお願いします。 
 また、各班長にもご出席をお願いします。 
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いします。 
※今回のブロック会は勤務先又は自宅が、西区の方に限らせていただきますのでご了承願います。 
 
 記 
 
【日時】 
令和7年9月9日(火)19:30〜21:00予定 
 
【開催方法】 WEB「Zoomミーティング」 
 
【内容】 
会長挨拶 
1.西ブロックでの薬局間連絡網についての協議 
 〜災害時での連絡体制を考える〜 
 現状での薬局間連絡体制について  演者;田崎調剤薬局 赤星大輔 
2.熊本県薬剤師会代議員選挙への立候補者について 
3.その他;熊本県薬剤師会拡大支部連絡協議会への出席者の推薦について 
       災害支援薬剤師、災害薬事コーディネータについて 
 
【定員】40名  
※キャンセルされる場合はメールにて必ずご連絡下さい。(info@kumamotoshiyaku.or.jp) 
 
【申込締め切り】令和7年9月6日(土) 
 
※参加申込み後、市薬のメールアドレス kcpharma-no2@celery.ocn.ne.jp (※ドメイン設定をされている方は、上記アドレスの受信登録設定を必ず行ってください)より受付完了メールをお送りします。 
※お申込み後に届きます受付完了メールに「西ブロック会」のZoom入場URLキーワードが表示されますので、ブロック会当日はお時間の「5分前」になりましたら、表示のURLをクリックしてご入場ください。 
 
参加フォームはこちら 
 
 
 
 							
								 | 
							 
						 
						 | 
					 
					
						|   | 
					 
				 
						
				
					
						
						
							
								  | 
							 
							
								
								
									
										| 2025.08.27 | 
										
										
							
										(9月11日)熊本市薬剤師ブロック協議会 「南ブロック会」(集合開催)							
										
										 | 
									 
								 
								 | 
							 
							
								  | 
							 
						 
						 | 
					 
					
						
						
							
								
						
							平素より、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。熊本市薬剤師会会員の皆様には、日頃より熊本市薬剤師会への事業への参加、ご協力を賜り大変感謝申し上げます。 
 
さて、下記の内容のとおりブロック会を実施致します。ご多忙中とは思いますが多数参加していただくようお願い申し上げます。 
 
 記 
 
【日時】 
令和7年9月11日(木)19時30分〜  
 
【場所】  
熊本県薬剤師会館 1階 多目的小ホール 
 
【内容】 
1.熊本市薬剤師会役員改選について 
2.日々の業務、医薬品の流通に関する情報交換 
3.デッドストック情報交換 
 
南ブロックでは以下のような方法でデッドストックの交換を行っております。 
デッドストックリスト1部とメモ用紙をご持参ください。 
@円形に座席を配置し、デッドストックのリストを順に回していきます。 
A他薬局のリストに引き取り可能な薬品があれば、リストの空スペースにご自分の薬局名を記入。他薬局が記入してあっても記入する。 
Bどこの薬局さんの何を引き取り可能と書いたかご自分でメモを取る。 
C後日、両者で連絡を取り合い交換する。 
4.その他 
 
※キャンセルされる場合はメールにて必ずご連絡下さい。(info@kumamotoshiyaku.or.jp) 
 
【申込受付期間】※以下「参加フォーム」よりお申込み下さい 
※準備の都合上、9月9日(火)までにお申し込みください。 
※参加申込み後、市薬のメールアドレス kcpharma-no2@celery.ocn.ne.jp (※ドメイン設定をされている方は、上記アドレスの受信登録設定を必ず行ってください)より受付完了メールをお送りします。 
参加フォームはこちら 
 							
								 | 
							 
						 
						 | 
					 
					
						|   | 
					 
				 
						
						 
				 | 
				  | 
				
				
					
						  | 
					 
					
						
						
							
								
                
                  
										  | 
										入会申込書 | 
									 
                 
								
								 | 
							 
						 
                    
							
								
								
									
										| 注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。 | 
									 
								 
								 | 
							 
						 
						 | 
					 					
						  | 
					 
				 
				
				
				
				
				
					
						  | 
					 
					
						
						
							
								
								
									
										
										一般社団法人 熊本市薬剤師会 
										〒860-0811 
										熊本市中央区本荘5丁目16-1 
										TEL.096-362-7630 
										FAX.096-362-0035 
										E-mail 
										 
										 | 
									 
								 
								 | 
							 
						 
						 | 
					 
					
						  | 
					 
				 
                
                
                      | 
                 
                
                    
								
                    
                          | 
                     
                    
                        | PDF形式のデータをご覧になるには Adobe Readerが必要です。 | 
                     
				     
				     | 
				 
                 
				 | 
				  |