一般社団法人 熊本市薬剤師会
  HOMEへ 会長からのご挨拶 組織図 連絡先 ログイン
 
HOME > お知らせ
お知らせ

すべて一般のお知らせ研修会開催のお知らせ委員会等開催のお知らせ行政からのお知らせ

46件〜50件 (全 1,560件)   <前の5件     ・・・   6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14  ・・・   >次の5件
2022.07.27 多言語対応ツールに関するアンケートにご協力をお願いします
会員の皆様へ
 時下 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 また平素より熊本市薬剤師会の事業に対しご協力、ご支援を賜り厚く御礼申し上げます。
 さて、(一社)熊本市薬剤師会では、16言語に対応した薬局向け問診票、薬効説明、副作用情報、薬袋など、指さしで意思疎通が図れるツールを作成しています。
今後、さらにツールを充実させるため、下記アンケートにご協力よろしくお願いいたします。
ご多忙のこととは存じますが、令和4年8月8日までに下記URLよりご回答にご協力いただきますよう、 何卒よろしくお願い申し上げます。

※多言語対応ツールは、熊本市薬剤師会HPのトップページにリンクがございます。

(一社)熊本市薬剤師会 多言語対応ツールWG  

多言語対応ツールに関するアンケート
 
2022.07.22 熊本市保健所より医療安全等(薬事関係)通知集についてのお知らせ
熊本市保健所のホームページに、下記の内容が追加になりましたのでご参照ください。

・ポリファーマシーに対する啓発資材の活用について
(令和4年6月30日付け事務連絡)

・旧規格に適合した経腸栄養分野の小口径コネクタ製品を製造販売する場合の取扱いについて
(令和4年6月30日付け薬生薬審発0630第2号等)
 

医療安全等(薬事関係)通知集 令和4年度(2022年度)
 
2022.07.21 8月5日 熊本市薬剤師会生涯学習委員会 「第83回薬剤師のためのスキルアップ講座」(WEB研修会)※会員外の方は、熊本市薬剤師会事務局(TEL: 096-362-7630)までお問合せください。熊本市薬剤師会事務局 【生涯学習委員会】


※詳しくは会員専用ページへログイン後ご確認ください。
[ 会員専用ページへのログインはこちら ]
 
2022.07.13 熊本赤十字病院より(令和4年度外来化学療法地域連携研修会のご案内)
薬局薬剤師 各位
時下、先生方におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さてこの度、熊本赤十字病院主催の令和4年度外来化学療法地域連携研修会が下記の要領で開催されます。
研修会申し込みは熊本赤十字病院となりますので、下記よりアクセスいただきお手続きをお願い致します。

 記
 【日時】 令和4年8月18日(木)18時30分〜19時15分
【開催方法】 オンライン形式(webex)
【講演内容】
1.「ASCOガイドラインに基づいた抗癌剤支持療法実践のポイントと、免疫チェックポイント阻害剤の留意点」
   熊本赤十字病院 血液腫瘍内科副部長 山本 春風先生
2.「事例検討」   
【対象】 保険薬局薬剤師
【申込締切】令和4年8月10日(水)
【参加費】 無料

研修会案内・申し込みはこちらから(熊本市赤十字病院HP)
 
2022.07.11 学校薬剤師の皆様へ(第61回熊本県学校保健研究協議大会の開催について)


※詳しくは会員専用ページへログイン後ご確認ください。
[ 会員専用ページへのログインはこちら ]
 
46件〜50件 (全 1,560件)   <前の5件     ・・・   6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14  ・・・   >次の5件

 
入会のご案内
入会申込書
開設者用
勤務(管理)薬剤師用
勤務(その他)薬剤師用
個人情報保護方針
免責
注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。
「脱法ドラッグ」の危険性について
地域に貢献するブドウ糖提供こども110番事業
救急調剤について
学校薬剤師とは?
多言語対応ツール
無菌調剤室について
認定薬局について
薬剤師講師派遣
禁煙支援薬局
熊本市薬剤師会モバイルサイトはこちら
一般社団法人
熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail

 
 
ページの先頭へ戻る
   
 
Copyright (C) 1997-2007熊本市薬剤師会. All Rights Reserved.