|
![](image/waku_ue.gif) |
2025.01.08 |
熊本市人権啓発市民協議会よりお知らせ(ヒューマンライツシアターの開催について)
|
|
![](image/waku_sita.gif) |
|
熊本市人権啓発市民協議会からのお知らせです。
2月23日(日・祝)ににおいて、第67回ヒューマンライツシアターが開催されます。鑑賞は無料です。
1回目 10:30上映開始
2回目 14:00上映開始
チラシ・申込み方法
|
|
|
![](image/waku_ue.gif) |
2024.12.19 |
熊本市健康づくり推進課よりお知らせ(熊本市地域歯科保健研修会の開催について)
|
|
![](image/waku_sita.gif) |
|
熊本市健康づくり推進課より、熊本市地域歯科保健研修会の開催案内がございました。
参加を希望される場合には、添付のチラシをご参照の上お申し込みをお願いいたします。
日 時:令和7年(2025年)2月9日(日)10時〜11時30分(受付:9時30分〜)
場 所:ウェルパルくまもと 1階 大会議室 (熊本市中央区大江5丁目1-1) ※公共交通機関をご利用ください(入場無料)
講 師:熊本県歯科医師会口腔保健センター センター長(歯科医師)
椿 誠 先生
対 象:医師・歯科医師・薬剤師・保健師・看護師・栄養士・歯科 技工士・歯科衛生士・行政職員・8020推進員・食生活 改善推進員・病院職員・施設職員・障がい児(者)関係者 など(定員150人)
申 込:令和7年(2025年)2月3日(月)までに、二次元コードまたはFAXでお申し込みください(案内チラシをご覧ください)
熊本市地域歯科保健研修会案内チラシ・申し込み用紙
|
|
|
![](image/waku_ue.gif) |
2024.12.09 |
熊本市保健所よりお知らせ【取扱処方箋数の届出方法(電子申請サイト)の変更について】
|
|
![](image/waku_sita.gif) |
|
熊本市保健所より、取扱処方箋数の届出方法(電子申請サイト)の変更について、会員の皆様へ周知依頼が届いておりますのでご確認ください。
なお、電子申請サービスは令和7年1月1日の公開となりますのでご注意ください。
届出方法についてはこちら
|
|
|
![](image/waku_ue.gif) |
2024.12.03 |
薬剤師の届出について(熊本市保健所より)
|
|
![](image/waku_sita.gif) |
|
熊本市保健所より薬剤師の届出について、会員の皆様へ周知依頼が届いております。
薬剤師免許を保有している方は、12月31日現在における氏名・住所等について、2年ごとに届出が義務づけられておりますが、本年がその実施年に当たります。下記資料をご確認のうえお届けいただきますようお願いいたします。
詳細資料
|
|
|
![](image/waku_ue.gif) |
2024.10.28 |
令和6年度精神障がい社会復帰支援研修会
|
|
![](image/waku_sita.gif) |
|
熊本市こころの健康センターより、精神障がい社会復帰支援研修会の案内がございましたので、申込みをされる方は案内状をご確認ください。
研修会案内状
|
|
|
|
|
![入会のご案内](../image/right_info_ue.jpg) |
![](/image/icon1.gif) |
入会申込書 |
|
注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。 |
|
|
![](../image/right_info_sita.gif) |
![](/image/right_access_ue.gif) |
一般社団法人 熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail
|
|
|
![](/image/right_access_sita.gif) |
![](/image/s_3.gif) |
![](/image/right_info_pdf.gif) |
PDF形式のデータをご覧になるには Adobe Readerが必要です。 |
|
|
|