一般社団法人 熊本市薬剤師会
  HOMEへ 会長からのご挨拶 組織図 連絡先 ログイン
 
HOME > お知らせ
お知らせ

すべて一般のお知らせ研修会開催のお知らせ行政からのお知らせ

856件〜860件 (全 1,714件)   <前の5件     ・・・   168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176  ・・・   >次の5件
2016.03.02 3月10日 熊本市薬剤師会共催研修会のご案内「アトルアーベント」 【その他】
【 開催時間 】 19時半〜21時【 会場 】 潟Aトル熊本支店 大会議室 《テーマ》   「大腸がん」疫学から治療まで     担当:長谷川洋子氏(潟Aトル DIグループ) 参加方法:事前申込制      (担当MSまたはFAX096-378-4300にてご連絡お願いいたします) 場所:熊本市南区流通団地1-10-2 電話:096-377-2711           

参加申込み用紙
 
2016.02.29 3月6日 薬剤師セミナー【熊本県薬剤師会よりお知らせ】 【その他】
【 開催時間 】 11時〜13時 【 会場 】 富田薬品株式会社 3階大会議室 熊本県薬剤師会からの研修会案内です。 3月6日(日)開催の「薬剤師セミナー」は多数お申込みいただき、県薬では定員を超過いたしましたので、2月4日(木)をもちまして受付を締め切らせていただきましたが、熊本市薬剤師会にて下記の要項にて本セミナーのライブストリーミング配信会場をご用意いたしましたので、そちらで受講いただくことができます。 下記配信会場での受講も、今回は1薬局1名までのご参加とさせていただきたく存じます。 尚、事前申し込みをされた方のみ受講可能ですので、何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。 記 配信会場:富田薬品(株) 3階大会議室       熊本市中央区九品寺6丁目2-35 日  時:平成28年3月6日(日)11:00〜13:00 内  容:平成28年度調剤報酬改定について 定  員:100名(先着順) 参 加 費:県薬会員無料、県薬会員外500円 研修単位:1単位(研修カードをご持参ください) ※ご来場の際、駐車場はございませんので必ず公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。  準備の都合がございます。平成28年3月2日(水)までに、ご出欠の連絡を@市薬ホームページ、A市薬メール熊本市薬剤師会kcpharma-no2@celery.ocn.ne.jp B市薬事務局(FAX096-362-0035)にてご連絡をお願いいたします。                           
 
2016.02.22 3月23日 東ブロック会 【東ブロック】
【 開催時間 】 19時半〜【 会場 】 熊本市東部公民館2F A研修室 【講演】「2016年度調剤報酬改定について概要とポイント」    講師:日医工梶@松本 貴之 氏 費 用 :無料      会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい
 
2016.02.17 3月11日 ■ 薬剤師のためのスキルアップ講座㉕ 【生涯学習委員会】
【 開催時間 】 19時半〜【 会場 】 熊本県薬剤師会 多目的大ホール 《講 演》   「比べてみよう!漢方製剤」               講師:クラシエ薬品株式会社 関口 優 氏            協 賛 : クラシエ薬品株式会社   研修単位:1単位  費 用 :・市薬会員・事務・他支部会員・学生 無料      ・会員外 500円 会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい 研修会コード: 43-2015-0240-101
 
2016.02.17 3月10日 中央ブロック研修会 【中央ブロック】
【 開催時間 】 19時半〜【 会場 】 熊本県薬剤師会 多目的大ホール 演題:「耳鼻科領域の急性感染症について」    講師:なかの耳鼻咽喉科クリニック        理事長  中野 幸治 氏   研修単位:1単位  費 用 :・市薬会員・事務・他支部会員・学生 無料      ・会員外 500円 会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい 研修会コード: 43-2015-0239-101
 
856件〜860件 (全 1,714件)   <前の5件     ・・・   168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176  ・・・   >次の5件

 
入会のご案内
入会申込書
開設者用
勤務(管理)薬剤師用
勤務(その他)薬剤師用
個人情報保護方針
免責
注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。
「脱法ドラッグ」の危険性について
地域に貢献するブドウ糖提供こども110番事業
救急調剤について
学校薬剤師とは?
多言語対応ツール
無菌調剤室について
認定薬局について
薬剤師講師派遣
禁煙支援薬局
同好会について
熊本市薬剤師会モバイルサイトはこちら
一般社団法人
熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail

 
 
ページの先頭へ戻る
   
 
Copyright (C) 1997-2007熊本市薬剤師会. All Rights Reserved.