|
 |
2017.01.23 |
2月22日 北ブロック研修会 【北ブロック】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 熊本市男女共同企画センターはぁもにぃ
【日時】
平成29年2月22日(水)19時30分〜
【場所】
熊本市男女共同企画センターはぁもにぃ
熊本市木中央区黒髪3-3-10
TEL 096-345-2550
【講演内容】
1.「サインバルタの製品紹介〜疼痛治療を中心に〜」
講師:塩野義製薬梶@製品戦略部製品戦略部エリアサポートリエゾン 梅澤博之 氏
2.「塩野義製薬の製剤包装技術について
〜製品化の工程について〜」
講師:塩野義製薬梶@生産技術部製剤・包装部門 野網 誠氏
3.連絡事項、その他
【研修単位】
あり:1単位
【参加費】
2,000円
※市薬会員・支部会員・学生は無料
会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい
研修会コード:
|
|
|
 |
2017.01.20 |
2月9日 ■ 薬剤師のためのスキルアップ講座㉝ 【生涯学習委員会】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール
【日時】
平成29年2月9日(木)19時30分〜
【場所】
熊本県薬剤師会館 多目的大ホール(2F)
【講演内容】
「この副作用防げますか?〜腎機能評価と薬の特徴から読み解く投与戦略〜」
【講師】
熊本大学薬学部 臨床薬理学分野 教授 平田純生 先生
薬物動態・相互作用は医学部では教えていない。
そして、腎機能の評価法を熟知している医師も少ない。
医師の不得手な動態・相互作用は薬剤師がカバーすることによって、薬物の有効性と安全性を担保し、患者を守ることができる。今後、腎機能の正しい評価も薬剤師の重要な役割になるのではないだろうか。
【協賛メーカー】
帝人ファーマ株式会社
【研修単位】
あり:1単位
【参加費】
2,000円
※市薬会員・他支部会員及び学生は無料
会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい
※当日参加者多数の場合は事前申し込みをされた方のみ軽食をご準備させていただきます
研修会コード:43-2016-0192-101
|
|
|
 |
2017.01.19 |
2月15日 東ブロックデットストック交換会 【東ブロック】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時〜 【 会場 】 熊本市東部公民館A研修室
【日時】
平成29年2月15日(水)19時〜
【場所】
熊本市東部公民館B研修室(熊本市東区錦ケ丘1-1東部出張所内)
※メール配信案内文はA研修室となっておりました。正しくはB研修室ですのでお間違いのないようよろしくお願い致します。
【講演内容】
1.デットストック交換会
2.その他、連絡事項
【研修単位】
なし
【参加費】
無料
会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい
|
|
|
 |
2017.01.16 |
2月23日 西ブロック研修会 【西ブロック】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時半〜【 会場 】 花園公民館
【日時】
平成29年2月23日(水)19時30分〜
【場所】
花園公民館
熊本市西区花園5-8-3(西区役所花園総合出張所内)
TEL 096-359-1261
【講演内容】
1.冬場のアレルギー疾患について〜最新の治療薬〜
講師:Meiji Seikaファルマ梶@渡邉嵩之氏
2.添付文書詳読会
講師:熊本市薬剤師会副会長 赤星顕正先生
3.連絡事項、その他
【研修単位】
あり:1単位
【参加費】
2,000円
※市薬会員・支部会員・学生は無料
会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい
研修会コード:
|
|
|
 |
2017.01.16 |
2月21日 南ブロック研修会及びデットストック交換会 【南ブロック】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時半〜【 会場 】 熊本県薬剤師会館 多目的小ホール
【日時】
平成29年2月21日(火)19時30分〜
【場所】
熊本県薬剤師会館 多目的小ホール1F
【研修内容】
1.「」
講師:熊本市薬剤師会理事 中村繁良 先生
2.「デットストック交換会」
3.その他、連絡事項
【研修単位】
なし
【参加費】
2,000円
※市薬会員・支部会員・学生は無料
会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい
|
|
|
|
|
 |
 |
入会申込書 |
|
注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。 |
|
|
 |
 |
一般社団法人 熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail
|
|
|
 |
 |
 |
PDF形式のデータをご覧になるには Adobe Readerが必要です。 |
|
|
|