|
 |
2016.11.15 |
11月15日 ■ 薬剤師のためのスキルアップ講座㉚ 【生涯学習委員会】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール
【日時】
平成28年11月15日(火)19時30分〜
【場所】
熊本県薬剤師会館 多目的大ホール(2F)
【講演内容】
「比べてみよう!漢方製剤3」
【講師】
クラシエ薬品株式会社 関口 優 氏
【協賛メーカー】
クラシエ薬品株式会社
【研修単位】
あり:1単位
【参加費】
2,000円
※市薬会員・他支部会員及び学生は無料
会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい
研修会コード:43-2016-0069-101
|
|
|
 |
2016.10.21 |
11月17日 熊本市薬剤師会共催研修会のご案内「アトルアーベント」 【その他】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時半〜21時【 会場 】 潟Aトル熊本支店 仮説営業所会議室
《テーマ》
「乳がん」乳がんの病態、治療について
担当:木村友香氏(潟Aトル DIグループ)
参加方法:事前申込制
(担当MSまたはFAX096-378-4300にてご連絡お願いいたします)
場所:熊本市南区流通団地1-10-2
電話:096-377-2711
|
|
|
 |
2016.10.14 |
10月19日 保険薬局研修会 【保険薬局委員会】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール
【日時】
平成28年10月19日(水)19時30分〜
【場所】
熊本県薬剤師会館 多目的大ホール(2F)
【講演内容】
1.「健康サポート薬局について」
講師:熊本市薬剤師会 理事 中村繁良 先生
2.「健康サポート薬局として販売するOTC薬の選定と店頭展開についての考察」
講師:シオノギヘルスケア株式会社 齋藤敏雄 氏
【研修単位】
あり:1単位
【参加費】
2,000円
※市薬会員・他支部会員及び学生は無料
会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい
研修会コード:
|
|
|
 |
2016.10.14 |
10月18日 西ブロック研修会 【西ブロック】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時半〜【 会場 】 富田薬品
【日時】
平成28年10月18日(火)19時30分〜
【場所】
富田薬品株式会社(熊本市中央区九品寺6-2-35)
【講演内容】
1.「糖尿病の病態と薬物治療について」
講師:田辺三菱製薬株式会社 医薬部 宮内 裕紀 氏
2.「保険調剤の留意事項」
講師:(公社)熊本県薬剤師会常務理事 石橋 卓也 先生
3.連絡事項、その他
【研修単位】
あり:1単位
【参加費】
2,000円
※市薬会員・支部会員・学生は無料
会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい
研修会コード:
|
|
|
 |
2016.09.20 |
10月14日 北ブロック研修会 【北ブロック】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 熊本市男女共同参画センター はあもにい
《講 演》
1.「慢性便秘症治療とアミティーザ」
講師:マイランEPD合同会社 熊本営業所 関 善夫 氏
2.「薬剤師の業務 原点に帰ろう」
講師 (公社)熊本県薬剤師会 常務理事 中村 繁良 先生
研修単位:1単位
参加費 :2,000円
※市薬会員・他支部会員・学生は無料
会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい
研修会コード:
|
|
|
|
|
 |
 |
入会申込書 |
|
注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。 |
|
|
 |
 |
一般社団法人 熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail
|
|
|
 |
 |
 |
PDF形式のデータをご覧になるには Adobe Readerが必要です。 |
|
|
|