|
 |
2016.12.07 |
12月9日 熊本市薬剤師会共催研修会のご案内「喘息治療と吸入療法ステップアップセミナー」 【その他】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時〜 【 会場 】 熊本大学医学部附属病院 山ア記念館1階研修ホール
《疾患レクチャー》
「喘息疾患について」
熊本大学大学院生命科学研究部 呼吸器内科学 教授 興梠博次 先生
《吸入指導レクチャー》
「吸入方法のポイント」
【MDI製剤】熊本中央病院 呼吸器内科 部長 平田奈穂美 先生
【DPI製剤】熊本大学大学院生命科学研究部 呼吸器内科学 講師 藤井一彦 先生
参加方法:事前申込制
(FAX096-353-2008にてご連絡お願いいたします)
研修単位:1単位
研修会コード:43-2016-0174-101
※添付の申込用紙にてお申込み下さい
喘息治療と吸入療法ステップアップセミナー
|
|
|
 |
2016.12.07 |
12月9日 東ブロック研修会 【東ブロック】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 熊本市東部公民館2F A研修室
【日時】
平成28年12月9日(金)19時30分〜
【場所】
熊本市東部公民館A研修室(熊本市東区錦ケ丘1-1東部出張所内)
【講演内容】
1.「険請求の留意点について」
講師:さくら調剤薬局保田窪店 中本 誠 先生
2.「服薬指導と薬歴について」
講師:熊本市薬剤師会 理事 中村 繁良 先生
【研修単位】
あり:1単位
【参加費】
2,000円
※市薬会員・支部会員・学生は無料
会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい
|
|
|
 |
2016.12.05 |
11月29日 西ブロック研修会 【西ブロック】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 富田薬品株式会社 会議室
【日時】
平成28年11月29日(火)19時30分〜
【場所】
富田薬品株式会社(熊本市中央区九品寺6-2-35)
【講演内容】
1.「抗うつ薬の最新情報」
講師:シオノギ製薬株式会社 内田 真弓子 氏
2.「経口補水液の上手な使い方」
講師:大塚製薬株式会社 松井 正彦 氏
3.連絡事項、その他
【研修単位】
あり:1単位
【参加費】
2,000円
※市薬会員・支部会員・学生は無料
会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい
研修会コード:43-2016-0161-101
|
|
|
 |
2016.11.21 |
11月21日 中央ブロック研修会 【中央ブロック】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール
【日時】
平成28年11月21日(月)19時30分〜
【場所】
熊本県薬剤師会館 多目的大ホール2F
【講演内容】
1.「前立腺がんの基礎」
2.「去勢抵抗性前立腺がん(CRPC)におけるザイティガ錠の有用性と適正使用について」
【講師】
1.株式会社アステム 医薬営業本部 がんMC課 松崎 雅樹 氏
2.ヤンセンファーマ株式会社オンコロジー事業本部 笹原 希成 氏
【研修単位】
あり:1単位
【参加費】
2,000円
※市薬会員・支部会員・学生は無料
会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい
研修会コード:43-2016-0140-101
|
|
|
 |
2016.11.17 |
12月2日 学薬後期講習及び研修会 (学校薬剤師各位) 【学校薬剤師委員会】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 富田薬品株式会社 3階大会議室
【内 容】
@ノロウイルスの感染対策について
講師:ハクゾウメディカル(株)熊本営業所 所長 竹本真一氏
A貯水槽の管理について
講師:(公社)熊本県薬剤師会 事務局長 藤本洋一先生
B照度、換気、気流の検査について
講師:(一社)熊本市薬剤師会 副会長 赤星顕正先生
※今年度より学校薬剤師を担当されている方は必ずご出席願います
|
|
|
|
|
 |
 |
入会申込書 |
|
注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。 |
|
|
 |
 |
一般社団法人 熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail
|
|
|
 |
 |
 |
PDF形式のデータをご覧になるには Adobe Readerが必要です。 |
|
|
|