一般社団法人 熊本市薬剤師会
  HOMEへ 会長からのご挨拶 組織図 連絡先 ログイン
 
HOME > お知らせ
お知らせ

すべて一般のお知らせ研修会開催のお知らせ行政からのお知らせ

221件〜225件 (全 977件)   <前の5件     ・・・   41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49  ・・・   >次の5件
2017.08.31 10月18日 新薬勉強会 【生涯学習委員会】
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール 【日時】 平成29年10月18日(水)19時30分〜 【場所】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール(2F) 【講演内容】 1.スインプロイク錠 0.2mg:がん疼痛緩和の最近の話題 講師: 塩野義製薬株式会社 製品戦略部 エリアサポートリエゾン 匂梅 一仁 氏 2.カナリア配合錠:糖尿病治療薬に関する最近の話題 講師: 田辺三菱製薬株式会社 プロダクトグループ糖尿病領域担当 石渕 清孝 氏   3.オルミエント錠 2mg、4mg:新しいJKA阻害薬に関する最近の話題 講師: 日本イーライリリー株式会社 西日本支店リウマチ専任担当 加納 牧子 氏 【研修単位】 あり:1単位 【参加費】 2,000円 ※市薬会員・学生は無料 会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい 研修会コード : 43-2017-0143-101
 
2017.08.25 11月15日 保険薬局研修会 【保険薬局委員会】
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール 【日時】 平成29年11月15日(水)19時30分〜 【場所】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール(2F) 【講演内容】 1.あなたが望む「人生最終段階の医療」とは 2.冬場に向けた免疫力アップと脱水対策 【講師】 1.熊本市保健所 医療政策課 医療企画班 浅見直美 氏、清水奈味 氏 2.株式会社クリニコ 下野智弘 氏、梅野千鶴 氏 【メーカー共催】 株式会社クリニコ  【研修単位】 あり:1単位 【参加費】 2,000円 ※市薬会員・学生は無料 会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい 研修会コード:43-2017-0141-101
 
2017.08.25 9月25日 北ブロック研修会 【北ブロック】
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール 【日時】 平成29年9月25日(月)19時30分〜 【場所】 公益社団法人熊本県薬剤師会会館 多目的大ホール 【講演内容】 講 演:「歯科口腔外科診療の概要解説と       骨吸収抑制薬関連顎骨壊死(ARONJ)の現状と対策について」 講師;伊東歯科口腔病院 顎顔面再建・再生センター長 篠原 正徳 先生                      【研修単位】 あり:1単位 【参加費】 2,000円 ※市薬会員・事務及び学生は無料 研修会コード:43-2017-0139-101
 
2017.08.04 9月13日 ■ 薬剤師のためのスキルアップ講座㊳ 【生涯学習委員会】
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール 【日時】 平成29年9月13日(水)19時30分〜 【場所】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール(2F) 【講演内容】 1.「アトピー性皮膚炎治療のポイント 〜薬剤師に期待すること〜」 2.「ハンズオンセミナー 〜明日から使える軟膏療法のコツ〜」 【講師】 1.国立病院機構 熊本医療センター 小児科 緒方 美佳 先生 2.国立病院機構 熊本医療センター 看護部 小児アレルギーエデュケーター 看護師 立石 裕子 氏 【共催メーカー】 マルホ株式会社、株式会社アステム 【研修単位】 あり:1単位 【参加費】 2,000円 ※市薬会員・学生は無料 研修会コード:43-2017-0115-101
 
2017.08.04 9月5日 西ブロック会 【西ブロック】
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 富田薬品株式会社 3階大会議室 【日時】 平成29年9月5日(火)19:30〜 【場所】 富田薬品株式会社 本社3F会議室(熊本市中央区九品寺6-2-35) ※会場の都合がある為先着50名と致します。 【講演内容】 1.製品説明:「スギ花粉症の減感作療法薬 シダトレン について」 講演:「舌下免疫療法について」 講師:鳥居薬品株式会社 医薬情報担当者  中澤 晋一 氏   2.災害時の被災状況・開局情報調査について ・被災状況報告方法の解説 ・今後実施される被災状況報告訓練について 3.連絡事項 ・今後の西ブロック会等の日程 ・代議員総会報告 【研修単位】 あり:1単位 【参加費】 2,000円 ※市薬会員・学生は無料 研修会コード:43-2017-0117-101
 
221件〜225件 (全 977件)   <前の5件     ・・・   41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49  ・・・   >次の5件

 
入会のご案内
入会申込書
開設者用
勤務(管理)薬剤師用
勤務(その他)薬剤師用
個人情報保護方針
免責
注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。
「脱法ドラッグ」の危険性について
地域に貢献するブドウ糖提供こども110番事業
救急調剤について
学校薬剤師とは?
多言語対応ツール
無菌調剤室について
認定薬局について
薬剤師講師派遣
禁煙支援薬局
同好会について
熊本市薬剤師会モバイルサイトはこちら
一般社団法人
熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail

 
 
ページの先頭へ戻る
   
 
Copyright (C) 1997-2007熊本市薬剤師会. All Rights Reserved.