一般社団法人 熊本市薬剤師会
  HOMEへ 会長からのご挨拶 組織図 連絡先 ログイン
 
HOME > お知らせ
お知らせ

すべて一般のお知らせ研修会開催のお知らせ行政からのお知らせ

711件〜715件 (全 1,712件)   <前の5件     ・・・   139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147  ・・・   >次の5件
2018.10.10 熊本市よりお知らせ
ひまわりカード(子ども医療費受給資格証)有効期限の表記変更について、熊本市より周知依頼が届いておりますのでご確認ください。

ひまわりカード(子ども医療費受給資格証)有効期限の表記変更
 
2018.10.05 レセプトコンピューター取扱企業への案内について
市薬事務局よりご連絡いたします。 平成30年12月1日より、子ども医療費助成制度が変更になります。それに伴いレセコンのプログラム変更等が必要になることと思います。 熊本市健康福祉局からは、ホームページ上での案内しかございません。市薬事務局としましては、会員薬局に関連すると考えられるレセコン取扱企業を調べ、今回の変更内容を案内しました。 案内先は別添の資料をご確認ください。 リストにない場合は、お手数ですがご自身で各業者にお問い合わせください。 混乱を避けるためにも、早目のご対応をよろしくお願いいたします。

「平成30年12月から子ども医療費助成制度が変わります!」

レセプトコンピュータ取扱企業
 
2018.09.28 小児在宅医療支援センターシリーズセミナー「〜小児の訪問薬剤指導〜」
【開催日】平成30年11月20日(火) 【 開催時間 】 19時20分〜21時 【 会場 】熊本大学医学部附属病院      総合研究棟3階 講習室      (住所:熊本市中央区本荘1-1-1) 【参加費】無料 【申込み】不要 詳細については別添をご参照下さい

小児在宅医療支援センターシリーズセミナー
 
2018.09.27 子ども医療費助成制度改正のお知らせ(平成30年12月1日より)
熊本市健康福祉局子ども未来部子ども支援課より、子ども医療費助成制度の変更案内がございました。 平成30年12月1日診療分から、小学校4年生から小学校6年生のお子様の自己負担額が変更となります。 熊本市のHP(9月27日現在)と会員薬局に郵送予定のB3サイズのポスターでは、「調剤薬局」の記載になっておりますが、正しくは「保険薬局」となります。熊本市へ確認したしたが、現行のままの配布となりますのでご了承願います。添付資料はこちらで修正を行いましたのでご参照ください。(熊本市承諾済み)

子ども医療費助成制度改正2018年12月1日診療分より
 
2018.09.26 熊本市保健所よりお知らせ
結核指定医療機関について、熊本市保健所より会員の皆様へ周知依頼が届いておりますのでご確認ください。

結核指定医療機関について
 
711件〜715件 (全 1,712件)   <前の5件     ・・・   139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147  ・・・   >次の5件

 
入会のご案内
入会申込書
開設者用
勤務(管理)薬剤師用
勤務(その他)薬剤師用
個人情報保護方針
免責
注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。
「脱法ドラッグ」の危険性について
地域に貢献するブドウ糖提供こども110番事業
救急調剤について
学校薬剤師とは?
多言語対応ツール
無菌調剤室について
認定薬局について
薬剤師講師派遣
禁煙支援薬局
同好会について
熊本市薬剤師会モバイルサイトはこちら
一般社団法人
熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail

 
 
ページの先頭へ戻る
   
 
Copyright (C) 1997-2007熊本市薬剤師会. All Rights Reserved.