一般社団法人 熊本市薬剤師会
  HOMEへ 会長からのご挨拶 組織図 連絡先 ログイン
 
HOME > お知らせ
お知らせ

すべて一般のお知らせ研修会開催のお知らせ行政からのお知らせ

51件〜55件 (全 972件)   <前の5件     ・・・   7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15  ・・・   >次の5件
2023.09.05 熊薬会報掲載研修会日程変更のお知らせ(9/27→10/3)
熊薬会報に掲載されております本会主催の生涯学習研修会に、日程の変更がありましたのでお知らせいたします。
なお、この研修会の詳細は後日、FAX・メールおよび本ホームページにてご案内いたしますので、申込みの際はお間違えの無いようご注意ください。

第93回薬剤師のためのスキルアップ講座
 演題:GIP/GLP-1受容体作動薬の持つ力と可能性
 講師:国家公務員共済組合連合会 熊本中央病院
    糖尿病・内分泌・代謝内科 部長 西田健朗

【変更前】9月27日(水)19:30(WEB開催)
     共催:田辺三菱製薬/日本イーライリリー
  ↓
【変更後】10月3日(火)19:30(WEB開催)
     共催:田辺三菱製薬/日本イーライリリー
 
2023.08.09 (8月31日)熊本市薬剤師会生涯学習委員会 「第92回薬剤師のためのスキルアップ講座」(WEB研修会)※会員外の方は、熊本市薬剤師会事務局(TEL: 096-362-7630)までお問合せください。熊本市薬剤師会事務局 【生涯学習委員会】


※詳しくは会員専用ページへログイン後ご確認ください。
[ 会員専用ページへのログインはこちら ]
 
2023.07.24 (8月24日)熊本市薬剤師会薬局委員会 「第1回セルフメディケーション関連研修会」(WEB研修会)※会員外の方は、熊本市薬剤師会事務局(TEL: 096-362-7630)までお問合せください。 【薬局委員会】


※詳しくは会員専用ページへログイン後ご確認ください。
[ 会員専用ページへのログインはこちら ]
 
2023.07.03 (7月10日)熊本市薬剤師会生涯学習委員会 「第9回がん医療研修会」(WEB研修会)※会員外の方は、熊本市薬剤師会事務局(TEL: 096-362-7630)までお問合せください。熊本市薬剤師会事務局 【生涯学習委員会】


※詳しくは会員専用ページへログイン後ご確認ください。
[ 会員専用ページへのログインはこちら ]
 
2023.06.19 7月4日 熊本市薬剤師会学校薬剤師委員会 「学校薬剤師前期研修会」(集合研修会)※会員外の方は、熊本市薬剤師会事務局(TEL: 096-362-7630)までお問合せください。 【学校薬剤師委員会】
【日時】
令和5年7月4日(火)19時30分開始予定

【開催方法】 集合方式

【場所】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール

【講演内容】
1.『学校環境衛生検査機器の取扱いについて、解説と実技』
講師:(一社)熊本市薬剤師会 学校薬剤師委員会委員
2.『学校薬剤師活動Q&A』
講師:(一社)熊本市薬剤師会 学校薬剤師委員会 矢野 晶之

【定員】30名 ※定員になり次第締め切り
※事前申込者のみの研修会となりますのでご了承下さい。
 ※研修会当日、キャンセルされる場合はメールにて必ずご連絡下さい。(info@kumamotoshiyaku.or.jp)

【参加費】
 2,000円 ※市薬会員は無料
(市薬会員外のお申込みにつきましては事務局へご連絡下さい。TEL:096−362−7630)

【申込受付期間】※「集合研修会申込フォーム」バナーよりお申込み下さい
令和5年6月21日(水)9:00〜令和5年6月28日(水)17:00
定員になり次第受付終了とさせて頂きますので、予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

〈研修会における注意点〉
・申込みは会員様優先となります。(キャンセル待ちの場合も同様です)
・申込締切日をもって定員に達しなかった場合は、お申込みいただいた方はすべて受講が出来ます。
・参加に際しましては発熱等の風邪症状がない事をご確認頂き、必ず不織布のマスク着用にてお願いします。
また、感染症対策として随時換気を行いますので、各自、温度調節が可能な服装でご参加ください。
※当日は近くの商業施設には駐車されないようお願い致します。
 
 
51件〜55件 (全 972件)   <前の5件     ・・・   7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15  ・・・   >次の5件

 
入会のご案内
入会申込書
開設者用
勤務(管理)薬剤師用
勤務(その他)薬剤師用
個人情報保護方針
免責
注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。
「脱法ドラッグ」の危険性について
地域に貢献するブドウ糖提供こども110番事業
救急調剤について
学校薬剤師とは?
多言語対応ツール
無菌調剤室について
認定薬局について
薬剤師講師派遣
禁煙支援薬局
同好会について
熊本市薬剤師会モバイルサイトはこちら
一般社団法人
熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail

 
 
ページの先頭へ戻る
   
 
Copyright (C) 1997-2007熊本市薬剤師会. All Rights Reserved.