一般社団法人 熊本市薬剤師会
  HOMEへ 会長からのご挨拶 組織図 連絡先 ログイン
 
HOME > お知らせ
お知らせ

すべて一般のお知らせ研修会開催のお知らせ行政からのお知らせ

306件〜310件 (全 488件)   <前の5件     ・・・   58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66  ・・・   >次の5件
2019.03.20 熊本市保健所よりお知らせ
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づく結核指定医療機関について、熊本市保健所より会員の皆様へ周知依頼がございましたのでご確認をお願いいたします。

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づく結核指定医療機関について
 
2019.03.13 熊本市保健所よりお知らせ
在宅医療市民講演会の開催について、熊本市保健所より会員の皆様へ周知依頼が届いておりますのでご確認ください。

在宅医療市民講演会の開催について
 
2019.03.13 熊本市保健所よりお知らせ(薬剤師研修認定制度の適切な運用について)
熊本市保健所より会員の皆様に周知依頼が届いておりますのでご確認ください。 日頃より薬事行政に対してご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 薬剤師が自らの資質向上のために生涯を通じて常に新しい知識と技能を習得し、業務の充実に努めることは非常に重要であり、薬局に勤務する薬剤師に対する研修については、薬局並びに店舗販売業及び配置販売業の業務を行う体制を定める省令(昭和39 年厚生省令第3号。以下「体制省令」という。)第1条第1項第16 号の規定により、薬局開設者にその実施を求めております。 公益財団法人薬剤師認定制度認証機構から認証された研修認定制度(以下「研修認定制度」という。)については、研修を受講した薬剤師に対して薬剤師認定制度実施機関から研修受講シールが交付される場合がありますが、今般、一部の薬剤師認定制度実施機関から交付されている研修受講シールが、インターネット上のオークションサイト等で売買されている事例が確認されました。 不適切な方法により入手した研修受講シールにより、研修認定を取得する行為は、研修認定制度の信頼性を揺るがしかねないことから、関係団体等に対し別添のとおり通知しましたのでお知らせします。 つきましては、貴管下の薬局、関係団体等にご周知いただくよう、ご協力の程よろしくお願い致します。

薬剤師研修認定制度の適切な運用について
 
2019.03.01 熊本市保健所よりお知らせ
オシメルチニブメシル酸塩製剤の使用成績調査の結果について、熊本市保健所より会員の皆様へ周知依頼がございましたのでご確認をお願いいたします。

厚労省HP−オシメルチニブメシル酸塩製剤の使用成績調査の結果について

オシメルチニブメシル酸塩製剤の使用成績調査の結果について
 
2019.03.01 熊本県薬務衛生課よりお知らせ
各薬局開設者の皆様へ、熊本県薬務衛生課よりお知らせがあります。昨年末に、新規導入の薬局機能情報提供システムの稼働を本年3月1日予定としておりましたが、システム開発に時間を要しており、申し訳ありませんが、現在まで運用には至っておりません。  今月中には稼働させる予定ではありますので、もうしばらく時間をいただきますので、ご了承いただきますようお願いします。 なお、本県のシステム運用が遅れることについては、九州厚生局熊本事務所にもお知らせしておりますので、「地域支援体制加算」の届出に関し、添付書類 の確認等については、九州厚生局に相談いただきますようお願いします。 (システム稼働を3月中と考えておりますが、報告された薬局機能情報は、報告内容が確認ができ次第、順次公開されますので、4月以降になることが想定されます。)  なお、システム稼働が遅れることにより、報告期限等については一定の延長を考えております。  システムが稼働次第、再度ご連絡いたしますので、どうぞよろしくお願いします。 熊本県健康福祉部健康局薬務衛生課 薬事班 濱田、松尾(電話:096−333−2242)
 
306件〜310件 (全 488件)   <前の5件     ・・・   58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66  ・・・   >次の5件

 
入会のご案内
入会申込書
開設者用
勤務(管理)薬剤師用
勤務(その他)薬剤師用
個人情報保護方針
免責
注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。
「脱法ドラッグ」の危険性について
地域に貢献するブドウ糖提供こども110番事業
救急調剤について
学校薬剤師とは?
多言語対応ツール
無菌調剤室について
認定薬局について
薬剤師講師派遣
禁煙支援薬局
同好会について
熊本市薬剤師会モバイルサイトはこちら
一般社団法人
熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail

 
 
ページの先頭へ戻る
   
 
Copyright (C) 1997-2007熊本市薬剤師会. All Rights Reserved.