|
 |
2020.04.20 |
夜間・休日救急医療休止延長のお知らせ(〜4月26日)
|
|
 |
|
熊本市医師会地域医療センターにおける、夜間・休日救急診療の休止が4月26日(日)まで延長されることになりました。、それに伴い、くまもと中央薬局におきましても4月26日(日)までの救急調剤を休止いたします。
なお、平日昼間の調剤業務に関しましては、通常通り行っております。
患者様、関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
今後の状況により変更がある場合には、当会のホームページにて随時ご報告させていただきます。
|
|
|
 |
2020.04.19 |
夜間・休日救急医療休止のお知らせ(〜4月22日)
|
|
 |
|
熊本市医師会地域医療センターにおいて、夜間・休日救急診療が休止されることに伴い、くまもと中央薬局におきましても4月22日(水)までの救急調剤を休止いたします。
なお、昼間の調剤業務に関しましては、通常通り行っております。
患者様、関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
今後の状況により変更がある場合には、当会のホームページにて随時ご報告させていただきます。
|
|
|
 |
2020.04.17 |
熊本市保健所よりお知らせ(高濃度エタノール製品の取扱いについて)
|
|
 |
|
|
|
 |
2020.04.17 |
中小企業信用保険法第2条第5項第5号(セーフティネット保証第5号)の規定に基づく特定業種の指定について(熊本市保健所より)
|
|
 |
|
中小企業信用保険法第2条第5項第5号(セーフティネット保証第5号)の規定に基づく特定業種の指定について、4月10日付けで「6033 調剤薬局」が指定されましたのでご連絡いたします。
なお、指定期間は令和2年4月10日〜令和2年6月30日となっています。
セーフティネット保証第5号は、全国的に業況の悪化している業種に属する中小企業者を支援するための措置です。
指定された業種に属する事業を営む中小企業者は、売上高等の減少につき市町村長又は特別区長の認定を受けることにより、金融機関から借入を行う際に信用保証協会の特例保証(別枠保証等)の利用が可能となります。
今般、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、指定業種の追加が行われ、「6033 調剤薬局」が追加されました。
セーフティネット保証第5号の指定業種(4月10日〜追加分)
|
|
|
 |
2020.04.14 |
新型コロナウイルスに関するQ&A(医療機関・検査機関の方向け)令和2年4月7日時点版
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
 |
入会申込書 |
|
注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。 |
|
|
 |
 |
一般社団法人 熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail
|
|
|
 |
 |
 |
PDF形式のデータをご覧になるには Adobe Readerが必要です。 |
|
|
|