一般社団法人 熊本市薬剤師会
  HOMEへ 会長からのご挨拶 組織図 連絡先 ログイン
 
HOME > お知らせ
お知らせ

すべて一般のお知らせ研修会開催のお知らせ行政からのお知らせ

321件〜325件 (全 1,734件)   <前の5件     ・・・   61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69  ・・・   >次の5件
2021.04.28 モバイルファーマシー研修会の開催について(ご案内)
熊本県薬剤師会では、モバイルファーマシー(災害対策医薬品供給車両)を、今後起こりうる災害時や各支部で行われる健康展等で活用いただくため、支部担当者を集めて操作説明や運転技能訓練を行っているところです。今年度も研修会を下記のとおり実施いたしますので、 参加ご希望の方は下記要領をご確認の上、別添参加申込書にご記入の上、FAXにて熊本県薬剤師会(FAX:096-370-5888)へご送信いただきますよう、よろしくお願いいたします。 日 時:令和3年6月20日(日) 場 所:熊本県薬剤師会館 内 容:13:30〜14:30 操作説明 14:30〜17:30 運転技能訓練(一人20分程度) 参加者:各支部より2名程度 参加要件:・熊本県薬剤師会会員である者       ・準中型車の運転が可能な運転免許証を所有する者 (運転される方のみ)       車 体:全長6.765m、全幅2.21m、全高3.14m、5AT なお、同日の午前中に災害支援薬剤師育成研修会が開催されます。 是非、こちらもご参加いただきますようよろしくお願いいたします。

災害支援薬剤師育成研修会

モバイルファーマシー研修会のご案内
 
2021.04.20 4月22日 4月22日 (一社)熊本市薬剤師会生涯学習委員会 「第68回薬剤師のためのスキルアップ講座」(ハイブリッド研修会)※会員外の方は、熊本市薬剤師会事務局(TEL:096-362-7630)までお問合せください。 【生涯学習委員会】


※詳しくは会員専用ページへログイン後ご確認ください。
[ 会員専用ページへのログインはこちら ]
 
2021.04.05 女性の健康支援オンライン勉強会開催のご案内
女性の健康支援オンライン勉強会開催の案内がございましたので、皆様にご連絡いたします。申し込み方法につきましては、添付資料をご確認ください。
第1回 2021年5月27日(木)19時〜
第2回 2021年6月9日(水)19時〜
第3回 2021年7月7日(水)19時〜
Microsoft Teams WEB開催 参加人数 各150名

女性の健康支援オンライン勉強会
 
2021.04.01 4月13日 熊本市薬剤師会生涯学習委員会 「薬剤師のためのスキルアップ講座67」(ハイブリッド研修会)※会員外の方は、熊本市薬剤師会事務局(TEL:096-362-7630)までお問合せください。 【生涯学習委員会】


※詳しくは会員専用ページへログイン後ご確認ください。
[ 会員専用ページへのログインはこちら ]
 
2021.03.31 研修会における参加申込み方法の一部変更に関するお知らせ【重要】
令和3年4月分から熊本市薬剤師会主催の研修会において申込み方法が一部変更になります。 詳しくは(HOME画面「熊本市薬剤師会研修参加申込みについて」バナー)からご確認いただけます。
 
321件〜325件 (全 1,734件)   <前の5件     ・・・   61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69  ・・・   >次の5件

 
入会のご案内
入会申込書
開設者用
勤務(管理)薬剤師用
勤務(その他)薬剤師用
個人情報保護方針
免責
注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。
「脱法ドラッグ」の危険性について
地域に貢献するブドウ糖提供こども110番事業
救急調剤について
学校薬剤師とは?
多言語対応ツール
無菌調剤室について
認定薬局について
薬剤師講師派遣
禁煙支援薬局
同好会について
熊本市薬剤師会モバイルサイトはこちら
一般社団法人
熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail

 
 
ページの先頭へ戻る
   
 
Copyright (C) 1997-2007熊本市薬剤師会. All Rights Reserved.