| |
 |
| 2022.04.04 |
災害又は新興感染症の発生時等の体制について
|
|
 |
|
私たちは、災害や新興感染症の発生時等に、都道府県等から医薬品の供給等について協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携し、対応する体制を構築しています。
@災害や新興感染症の発生時等に、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制を整備しています。
A都道府県等の行政機関、地域の医療機関若しくは薬局又は関係団体等と適切に連携するため、災害や新興感染症の発生時等における対応に係る地域の協議会又は研修等に積極的に参加するよう努めています。
B災害や新興感染症の発生時等に、都道府県等から医薬品の供給等について協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携し、必要な対応を行います。
災害や新興感染症の発生時等において対応可能な薬局一覧(本会ホームページに公開を希望した薬局を掲載中)
|
|
| |
 |
| 2022.03.31 |
4月14日 熊本市薬剤師会生涯学習委員会 「第79回薬剤師のためのスキルアップ講座」(WEB研修会)※会員外の方は、熊本市薬剤師会事務局(TEL: 096-362-7630)までお問合せください。熊本市薬剤師会事務局 【生涯学習委員会】
|
|
 |
|
|
|
| |
 |
| 2022.03.31 |
2022年4月より研修会における受講単位の交付方法が変更になります
|
|
 |
|
|
|
| |
 |
| 2022.03.25 |
熊本市人権啓発市民協議会よりバリアフリーのまちづくりを進めるためのキャッチコピー募集のお知らせ
|
|
 |
|
熊本市人権啓発市民協議会より、バリアフリーのまちづくりを進めるためのキャッチコピー募集がございましたので、皆様のご協力をお願いいたします。
キャッチコピー募集要項
|
|
| |
 |
| 2022.03.24 |
熊本市保健所よりお知らせ( 「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に基づき緊急避妊薬の調剤が対応可能な薬剤師及び薬局に関する留意事項について)
|
|
 |
|
|
|
| |
|
|
 |
 |
入会申込書 |
|
| 注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。 |
|
|
 |
 |
一般社団法人 熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail
|
|
|
 |
 |
 |
| PDF形式のデータをご覧になるには Adobe Readerが必要です。 |
|
|
|