|
 |
2016.05.25 |
熊本地震の被災状況について(依頼)
|
|
 |
|
謹んで地震災害のお見舞い申し上げます
この度の熊本地震により被害を受けられました会員の皆様に、心よりお見舞い申し上げますとともに、皆様の安全とご健康を願い、一日も早い復旧をお祈りいたします。
さて、全国の政令指定都市薬剤師会から会員の皆様に対して支援の申し出等届いております。余震が続き、未だ不安が払拭される状況ではありませんが、熊本市薬剤師会会員様の4月30日時点での被災状況調査を実施することといたしましたので、復旧に業務にお忙しいことと存じますが、別紙報告書に住居及び店舗等の被災状況をご記入いただき、6月10日(金)までに事務局(FAX362−0035)へ、返信いただきますよう宜しくお願い致します。
熊本地震被災状況報告書
|
|
|
 |
2016.05.10 |
5月25日 西ブロック研修会 【西ブロック】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 翫ト薬 熊本支店
@感染症対策(消毒薬について)
講師:Meiji Seikaファルマ株式会社
医薬情報担当者 丸塚 珠代 氏
A高齢者の栄養改善食について
講師:株式会社 翔薬 熊本支店
管理栄養士 江崎 雅子 氏
Bその他
研修単位:1単位
参加費 :2,000円
※市薬会員・他支部会員・学生は無料
会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい
研修会コード: 43-2016-0015-101
|
|
|
 |
2016.04.20 |
平成28年熊本地震による被災者に係る公費負担医療の取扱いについて
|
|
 |
|
|
|
 |
2016.04.19 |
平成28年熊本地震被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて
|
|
 |
|
|
|
 |
2016.04.06 |
4月12日 西ブロック研修会 【西ブロック】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 花園公民館(西区役所花園総合出張所内)
@調剤報酬改定の解説・遵守事項
講師:石橋 卓也先生 (熊本市薬剤師会 理事)
Aかかりつけ薬剤師について
Bその他
研修単位:1単位
参加費 :2,000円
※市薬会員・他支部会員・学生は無料
会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい
研修会コード: 43-2016-0005-101
|
|
|
|
|
 |
 |
入会申込書 |
|
注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。 |
|
|
 |
 |
一般社団法人 熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail
|
|
|
 |
 |
 |
PDF形式のデータをご覧になるには Adobe Readerが必要です。 |
|
|
|