一般社団法人 熊本市薬剤師会
  HOMEへ 会長からのご挨拶 組織図 連絡先 ログイン
 
HOME > お知らせ
お知らせ

すべて一般のお知らせ研修会開催のお知らせ行政からのお知らせ

636件〜640件 (全 1,712件)   <前の5件     ・・・   124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132  ・・・   >次の5件
2019.02.25 熊本市保健所より
移植に用いる造血幹細胞の適切な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律等の施行について、熊本市保健所より会員の皆様へ周知依頼が届いておりますのでご確認をお願いいたします。

厚生労働省ホームページ

移植に用いる造血幹細胞の適切な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律等の施行について
 
2019.02.25 熊本県健康福祉部健康局薬務衛生課より
熊本県警察本部から県内薬局に対する不審電話についての注意喚起に関して、熊本県健康福祉部健康局薬務衛生課より会員の皆様へ周知依頼が届いておりますのでご確認ください。

H310222県警本部からの注意喚起
 
2019.02.25 4月7日 大塚ヘルシーエイジングサポーター養成プログラム(OATHAS:オーザス) 【その他】
【 開催時間 】 10時〜 【 会場 】 富田薬品株式会社 熊本支店 【 開催時間 】 10時00分〜15時30分 【 会場 】 富田薬品株式会社 熊本支店(駐車場有) 詳細については別添をご参照下さい 参加方法:事前申込制 申込方法:OATHASホームページ https://www.oathas.jp 定員:100名(先着順) 参加費:無料 問い合わせ先:OATHAS(オーザス)事務局 Web:www.oathas.jp mail:ask@oathas.jp

OAHAS(オーザス)事務局

大塚ヘルシーエイジングサポーター 養成プログラム
 
2019.02.22 熊本市保健所よりお知らせ
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について、熊本市保健所より会員の皆様へ周知依頼がございましたので、ご確認をお願いいたします。

H31.2.19 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第二条第十五項に規定する指定薬物及び同法第七十六条の四に規定する医療等の用途を定める省令の一部改正について(施行通知)
 
2019.02.20 3月15日 保険薬局研修会 【保険薬局委員会】
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール 【日時】 平成31年3月15日(金)19時30分〜 【場所】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール 【講演内容】 1.「施設間患者服薬状況等連絡書」ならびに「服薬サポート依頼書」の運用開始について   講師 : 熊本大学病院薬剤部 副薬剤部長 田中 順子 先生 ※熊本大学病院では、平成31年4月1日より保険調剤薬局と処方医師との連絡ツールとして、上記の運用開始が予定されております。 情報共有連携を推進するためにも、ご理解とご協力をお願い申し上げます。   2.「地域包括ケアシステムの構築に向けて」 @地域ケア会議に参加するための予備知識 A薬剤師のための在宅マニュアル(平成30年度版)の解説 B地域薬局の訪問薬剤管理指導業務応需体制に関する調査の結果報告  講師 : 熊本県薬剤師会 地域医療委員会 委員 長峰 慎之介 先生 ※当日は、熊本県薬剤師会より先日配布されました「薬剤師のための在宅マニュアル〜導入から実践まで〜(平成30年改訂版)」をご持参ください。 【研修単位】 あり:1単位 【参加費】 2,000円 ※市薬会員・学生・事務は無料 ※できるだけ公共機関や乗り合わせして参加して下さい。また近くの商業施設には駐車されないようにして下さい
 
636件〜640件 (全 1,712件)   <前の5件     ・・・   124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132  ・・・   >次の5件

 
入会のご案内
入会申込書
開設者用
勤務(管理)薬剤師用
勤務(その他)薬剤師用
個人情報保護方針
免責
注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。
「脱法ドラッグ」の危険性について
地域に貢献するブドウ糖提供こども110番事業
救急調剤について
学校薬剤師とは?
多言語対応ツール
無菌調剤室について
認定薬局について
薬剤師講師派遣
禁煙支援薬局
同好会について
熊本市薬剤師会モバイルサイトはこちら
一般社団法人
熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail

 
 
ページの先頭へ戻る
   
 
Copyright (C) 1997-2007熊本市薬剤師会. All Rights Reserved.