|
 |
2019.03.01 |
熊本県薬務衛生課よりお知らせ
|
|
 |
|
各薬局開設者の皆様へ、熊本県薬務衛生課よりお知らせがあります。昨年末に、新規導入の薬局機能情報提供システムの稼働を本年3月1日予定としておりましたが、システム開発に時間を要しており、申し訳ありませんが、現在まで運用には至っておりません。
今月中には稼働させる予定ではありますので、もうしばらく時間をいただきますので、ご了承いただきますようお願いします。 なお、本県のシステム運用が遅れることについては、九州厚生局熊本事務所にもお知らせしておりますので、「地域支援体制加算」の届出に関し、添付書類
の確認等については、九州厚生局に相談いただきますようお願いします。
(システム稼働を3月中と考えておりますが、報告された薬局機能情報は、報告内容が確認ができ次第、順次公開されますので、4月以降になることが想定されます。)
なお、システム稼働が遅れることにより、報告期限等については一定の延長を考えております。
システムが稼働次第、再度ご連絡いたしますので、どうぞよろしくお願いします。 熊本県健康福祉部健康局薬務衛生課 薬事班 濱田、松尾(電話:096−333−2242)
|
|
|
 |
2019.02.27 |
3月27日 保険薬局研修会 【保険薬局委員会】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時半〜【 会場 】 富田薬品株式会社 本社 3階会議室
【日時】
平成31年3月27日(水)19時30分〜
【場所】
富田薬品株式会社 本社 3階会議室
熊本市中央区九品寺6丁目2番35号
【講演内容】
1.「脱水についての知識と最新の話題」
講師:株式会社大塚製薬工場 熊本支店 河相 吉紀 氏
2.「免疫についての知識と乳酸菌含有食品」
講師:大塚製薬株式会社 学術担当 葛西 雅美 氏
【研修単位】
あり:1単位
【参加費】
2,000円
※市薬会員・学生・事務は無料
研修会コード:
|
|
|
|
|
 |
 |
入会申込書 |
|
注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。 |
|
|
 |
 |
一般社団法人 熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail
|
|
|
 |
 |
 |
PDF形式のデータをご覧になるには Adobe Readerが必要です。 |
|
|
|