一般社団法人 熊本市薬剤師会
  HOMEへ 会長からのご挨拶 組織図 連絡先 ログイン
 
HOME > お知らせ
お知らせ

すべて一般のお知らせ研修会開催のお知らせ行政からのお知らせ

551件〜555件 (全 1,712件)   <前の5件     ・・・   107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115  ・・・   >次の5件
2019.08.20 8月16日 (一社)熊本市薬剤師会「地域包括ケアシステム推進関連研修会」 【薬局委員会】
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール 【日時】 令和1年8月16日(金)19時30分〜 【場所】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール 【講演内容】 「地域包括ケアシステムにおける薬剤師の役割」 〜認知症患者さんに薬剤師として何ができるのか?何をしなければいけないのか?〜 【講師】 鈴鹿医療科学大学 薬学部  教授・精神科専門薬剤師 三輪 高市 先生 【研修単位】 なし 【参加費】 2,000円 ※市薬会員は無料 ※準備の都合上、8/14(水)までに熊本市薬剤師会まで申込みをお願いします。 できるだけ公共機関や乗り合わせして参加して下さい。また近くの商業施設には駐車されないようにして下さい。 <受講申し込みの流れ> 【市薬会員の場合】 本会ホームページ → ID・パスワードで会員ぺージへログイン → 研修会予定カレンダーにて 研修会開催日をクリック → 必要事項を入力後申込み → 受付完了メールが届きます 【市薬会員外の場合】 下記「研修会申込みフォーム(会員外用)」をクリック→ 必要事項を入力後申込み

研修会申込みフォーム【会員外用】
 
2019.08.19 熊本市保健所よりお知らせ
経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切替えに関するPMDA医療安全情報の発行について、熊本市保健所より会員の皆様へ周知依頼が届いておりますのでご確認ください。

経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切替えに関するPMDA医療安全情報の発行について
 
2019.08.16 熊本市保健所よりお知らせ
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づく結核指定医療機関について、熊本市保健所より会員の皆様へ周知依頼が届いておりますのでご確認ください。

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づく結核指定医療機関について
 
2019.08.15 熊本市保健所よりお知らせ
独立行政法人医薬品医療機器総合機構が実施する健康被害救済制度に関する集中広報の周知について(協力依頼)、熊本市保健所より会員の皆様へ周知依頼が届いておりますのでご確認ください。

独立行政法人医薬品医療機器総合機構が実施する健康被害救済制度に関する集中広報の周知について
 
2019.08.15 熊本市保健所よりお知らせ
新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について、熊本市保健所より会員の皆様へ周知依頼が届いておりますのでご確認ください。

新たに薬事・食品衛生審議会において公知申請に関する事前評価を受けた医薬品の適応外使用について
 
551件〜555件 (全 1,712件)   <前の5件     ・・・   107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115  ・・・   >次の5件

 
入会のご案内
入会申込書
開設者用
勤務(管理)薬剤師用
勤務(その他)薬剤師用
個人情報保護方針
免責
注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。
「脱法ドラッグ」の危険性について
地域に貢献するブドウ糖提供こども110番事業
救急調剤について
学校薬剤師とは?
多言語対応ツール
無菌調剤室について
認定薬局について
薬剤師講師派遣
禁煙支援薬局
同好会について
熊本市薬剤師会モバイルサイトはこちら
一般社団法人
熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail

 
 
ページの先頭へ戻る
   
 
Copyright (C) 1997-2007熊本市薬剤師会. All Rights Reserved.