|
 |
2019.09.27 |
熊本大学病院よりビクトーザ皮下注18mgについてのお知らせ
|
|
 |
|
|
|
 |
2019.09.13 |
9月19日 (一社)熊本市薬剤師会薬局委員会「保険請求講習会(伝達)」 【薬局委員会】
|
|
 |
|
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール【 定員 】 90名
【日時】
令和元年9月19日(木)19時30分〜
【場所】
熊本県薬剤師会館 多目的大ホール
【講演内容】
1.「最近の指導の状況について〜保険薬局、保険医療機関(薬剤部門関係)の主な指摘事項〜」
講師:薬局委員会委員 田添 光二
2.「調剤報酬を正しく理解しよう」
講師:薬局委員会委員 米村 和広
※電卓をご持参下さい。
【研修単位】
なし
【参加費】
2,000円
※市薬会員・事務職(開設者が市薬会員)は無料
※今回の研修会は令和元年7月7日(日)熊本県薬剤師会により開催されました「保険請求講習会」と同一内容になります。保険薬局に勤務されている事務職の方の参加も可能です。(先着100名)
・申込みの期間及び受講者数を設定します。期間内にお申込みください。
申込開始…令和元年8月23日(金)〜申込締切…令和元年9月17日(火)
※できるだけ公共機関や乗り合わせして参加して下さい。また近くの商業施設には駐車されないようにして下さい。
研修会フォーム【会員外用】
|
|
|
|
|
 |
 |
入会申込書 |
|
注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。 |
|
|
 |
 |
一般社団法人 熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail
|
|
|
 |
 |
 |
PDF形式のデータをご覧になるには Adobe Readerが必要です。 |
|
|
|