一般社団法人 熊本市薬剤師会
  HOMEへ 会長からのご挨拶 組織図 連絡先 ログイン
 
HOME > お知らせ
お知らせ

すべて一般のお知らせ研修会開催のお知らせ行政からのお知らせ

366件〜370件 (全 977件)   <前の5件     ・・・   70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78  ・・・   >次の5件
2014.02.24 3月6日 北ブロック研修会 【北ブロック】
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 熊本市男女共同参画センター はあもにい 演題「認知症って防げるの?」     〜生活習慣病治療薬は認知症を防ぐ〜 講師:武田薬品工業梶@熊本営業所 小笠原聡明氏 企画:むさし塚駅前調剤薬局 濱 正智先生 研修単位:1単位  費 用 :・市薬会員・事務・他支部会員・学生 無料      ・会員外 500円 会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい 研修会コード:43-2013-0310-101
 
2014.02.18 3月12日 ■ 薬剤師のためのスキルアップ講座D. 【生涯学習委員会】
【 開催時間 】 19時半〜21時半 【 会場 】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール 《講 演》 1.「高齢者うつに対する抗うつ薬の使い方」     講 師;塩野義製薬梶@宇野 正昭 氏 2.「授乳と薬の安全性の共通認識の確立に向けて」     講 師;大分県「授乳と薬研究会」          大分県薬剤師会 多田 貴彦 先生         「医療従事者間での母乳と薬の安全性の共通認識の確立に向けて大分県薬剤師会、大分県小児科医会、大分県産婦人科医会で作成した、母乳とくすりハンドブックの作成の経緯と母乳と薬剤に関する最新の知見を紹介したいと思います。」               共 催 : 塩野義製薬梶@                   研修単位:1単位  費 用 :・市薬会員・事務・他支部会員・学生 無料      ・会員外 500円 会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい ※また当日、大分県薬剤師会様のご好意により「大分県母乳と薬剤研究会・母乳とくすりハンドブック」2013年改訂版(114項、680成分収載、一部 1,000円)を販売していただきます。希望される方は備考欄に希望冊数の入力をお願い致します。 研修会コード: 43-2013-0286-101
 
2014.02.18 2月21日 保険薬局研修会 【保険薬局委員会】
【 開催時間 】 19時半〜 【 会場 】 熊本県薬剤師会館 多目的大ホール 【 内容 】  共催;沢井製薬株式会社  講演; 1.製品説明:沢井製薬  15分 2.「調剤報酬改訂の最新情報とポイント     講師 沢井製薬株式会社  学術担当(薬剤師) 鍛冶 徹公 先生          3.連絡事項 費 用 :・市薬会員・事務・他支部会員・学生 無料      ・会員外 500円 会員外申込方法:HPより氏名・勤務先・連絡先を明記の上メールにてお申込み下さい 研修会コード: 43-2013-0218-101
 
2014.01.24 2月10日 南ブロック会 【南ブロック】


※詳しくは会員専用ページへログイン後ご確認ください。
[ 会員専用ページへのログインはこちら ]
 
2014.01.22 2月13日 ■ 日薬DEM事業説明会 【北・中央ブロック】 【保険薬局委員会】


※詳しくは会員専用ページへログイン後ご確認ください。
[ 会員専用ページへのログインはこちら ]
 
366件〜370件 (全 977件)   <前の5件     ・・・   70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78  ・・・   >次の5件

 
入会のご案内
入会申込書
開設者用
勤務(管理)薬剤師用
勤務(その他)薬剤師用
個人情報保護方針
免責
注)「変更届」「退会届」は、ログイン後、書式集よりダウンロードできます。
「脱法ドラッグ」の危険性について
地域に貢献するブドウ糖提供こども110番事業
救急調剤について
学校薬剤師とは?
多言語対応ツール
無菌調剤室について
認定薬局について
薬剤師講師派遣
禁煙支援薬局
同好会について
熊本市薬剤師会モバイルサイトはこちら
一般社団法人
熊本市薬剤師会
〒860-0811
熊本市中央区本荘5丁目16-1
TEL.096-362-7630
FAX.096-362-0035
E-mail

 
 
ページの先頭へ戻る
   
 
Copyright (C) 1997-2007熊本市薬剤師会. All Rights Reserved.